北区区民センター(天満)で開催します!
皆さん、こんにちは!
オスラー病について知りたい、学びたい、相談したいという皆さんのために、初めての講演会・交流会をさいたま市で開催することになりました!
オスラー病ってどんな病気?
サインはくり返す鼻血や血管拡張
オスラー病(遺伝性出血性毛細血管拡張症、HHT)は、遺伝性の稀少疾患で、鼻血や皮膚、粘膜に見られる毛細血管の異常拡張が特徴です。誤診や放置されることも少なくなく、早期発見や適切な治療が大切とされています。肺や脳、肝臓などの臓器にも血管の奇形が生じる場合があるため、正しい情報を知ることが、患者さんやご家族の生活の質(QOL)を向上させるカギになります。
今回の見どころ!
今回の講演会には、オスラー病に詳しい日本HHT研究会・大阪市立総合医療センター 脳神経外科の石黒友也先生をお迎えします。
患者として活動している特定非営利活動法人日本オスラー病患者会の理事長 村上匡寛も参加し医療の専門知識だけでなく、患者の目線からのリアルな話を聞ける、貴重なチャンスです!
さらに、患者さんやご家族同士の交流の場としてもぜひご活用ください。
どんな人が参加できるの?
- オスラー病患者さんやそのご家族
- オスラー病の疑いがある方
- 医師、看護師、薬剤師、検査技師、介護関係者などの医療関係者
- 報道関係者
開催概要
- 日程:2025年9月21日(日)10時~16時(予定)
- 場所:大阪市北区 区民センター JR環状線天満駅下車3分
- 530-8401 大阪市北区扇町2-1-27
- 申込人数:20名
- 講師・ゲスト:
- 大阪市立総合医療センター脳神経外科 大黒友也先生
- オブザーバー 小宮山雅樹先生
- 会費:無料
こんなことが学べます!
- オスラー病についての正しい知識
- 専門医からの最新情報
- 患者目線の実体験やアドバイス
- 他の患者さんやご家族、医療関係者との交流
- 相談会
プログラム(予定)
タイムスケジュール | 議題 |
10:00~10:30 | 受付・資料配布 |
10:30~12:00 | 鼻血止血・静注鉄剤注意情報など、情報交換会 |
12:00~13:00 | 昼食休憩(各自持参) |
13:00~13:30 | 石黒先生ご講演 |
13:30~14:00 | 質疑応答・石黒先生とディスカッション |
14:00~14:15 | 休憩 |
14:15~16:00 | 交流会 |
16:00 | 終了 |